2015年02月10日

印判手の小皿

こんにちは、小さな道具店Tarirakuです。

kata kata(カタカタ)さんのかわいい印判手の小皿が入荷となりました♪

お醤油皿や取り皿用サイズの小さなお皿です。

カタカタ×倉敷意匠

kata kata/印判手小皿 ¥800+税

印判手で絵付けされた器の魅力は、絵柄にカスレやにじみ、色抜け、色ムラなどが生じて、ひとつひとつが不揃いなところ。
近年では限られた数でしか行われない技術となっていますが、こちらは、あえて印判手の技法こだわってつくられたお皿なのです。
素朴な雰囲気が日常使いにしっくりと馴染みます。

katakata

柄はたんぽぽ、ワニ柄の群れ、コウモリ柄のぶらさがり、ふくろうの4種類。
デザインがそれぞれ違うので柄違いで揃えてても楽しいです。

たんぽぽ 商品ページ
群れ 商品ページ
ぶらさがり 商品ページ
ふくろう 商品ページ


印判手小皿

印判手皿シリーズは小皿の他に、なます皿、七寸皿もお作りしています。
人気のためなます皿、七寸皿は現在入荷待ちとなっています。
こちらは入荷まで今しばらくお待ちくださいね〜。





小さな道具店Tariraku
http://www.tariraku.com/


posted by Tariraku at 16:45 | TrackBack(0) | テーブルウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック