2015年05月29日

HASAMI PORCELAIN、取り扱いはじめました

こんにちは、小さな道具店Tarirakuです。

Tarirakuでは、HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)の器の取り扱いを開始いたしました。

ハサミポーセリン/スタッキング

長崎県波佐見町に伝わる波佐見焼の技術に、LA在住の篠本拓宏氏のディレクションにより現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれたHASAMI PORCELAIN。

シリーズ全てが同じ直径でデザインされているため、異なるアイテムでもスタッキングができます。

波佐見焼のハサミポーセリン

トレイ、プレート

木のトレイは器として、蓋として、コースターやお盆など様々な使い方が可能です。

アイテムやサイズが豊富なので、シリーズで揃えれば統一感がありレストランのような食卓に。

hasami porcelain

綺麗に積み重なった姿も綺麗ですよね。

マグカップ、プレート、ボウル、ボウルトール、トレイをご用意しました。

サイズ感など迷われた際はお気軽にご相談くださいね!

HASAMI PORCELAIN・ハサミポーセリン全アイテムはこちらから


小さな道具店Tariraku
http://www.tariraku.com/



ラベル:HASAMI PORCELAIN
posted by Tariraku at 17:35 | TrackBack(0) | テーブルウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック