2016年12月24日

これから大掃除の方におすすめしたい、REDEKERの道具たち。

今年もあと数日となりました。
年末といえば大掃除!ですね。

これから大掃除を始めるという、ちょっと腰の重い方にこそおすすめしたいのが、REDEKERの道具たちです。
天然素材でつくられた素朴でかわいい道具たちと一緒なら、お掃除が楽しくなるかもしれませんよ。


■お部屋のホコリ掃除に
ホコリ掃除道具
REDECKER/フェザーダスター ¥4,100+税
REDECKER/やぎ毛のほこり取りブラシ ¥5,500+税

柔らかな毛で、パソコンなどの家電製品や、ピアノのお掃除にも安心してお使い頂けるブラシです。
普段壁にかけていても、インテリアの邪魔にならないデザインが素敵です。


■キッチンのお掃除に
シンク掃除道具
REDECKER/シンク・排水口お掃除ブラシ3点セット ¥2,500+税
REDECKER/コッパークロス2枚セット ¥1,200+税

排水溝のお掃除や、お鍋の焦げ付きなど、普段はなかなか手が付けづらい箇所にも、REDEKERの道具が活躍してくれます。
コッパークロスはシンクのお掃除にも使えます。


■毛玉のお手入れに
毛玉手入れ道具
REDECKER/ニット用ブラシ ¥4,600+税

セーターやコートなどの洋服はもちろん、ブランケットや布素材のソファなどにもお使いいただけるブラシです。
ブラッシングにより気になる毛玉や毛羽立ちが抑えられます。


■最後は、ブラシのお手入れを
ブラシ掃除道具
REDECKER/ヘアリムーバー ¥800+税

最後にブラシのお掃除も忘れずに。
ブラシに絡みついた毛をヘアリムーバーの細いステンレスフォークが気持ちいいほどに掻き出してくれ、ブラシ本来のベストな使い心地が保てます。


Tarirakuも今年一年お世話になった事務所に感謝の気持ちを込めて、これから大掃除に取り掛かります!

皆様も気持ちよく新年をお迎えくださいね。


Tariraku
http://www.tariraku.com/



ラベル:REDECKER
posted by Tariraku at 22:25 | TrackBack(0) | トイレ・バス・掃除用具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月26日

クリスマスラッピング始めました

早くもクリスマスまであと1ヶ月となりましたね。
あちらこちらからクリスマスソングも聞こえてくるようになりました。


Tarirakuでは、冬の贈り物にぴったりなギフトラッピングが始まりましたよ!

冬の贈り物

赤いリボンとグリーンが華やかなギフトラッピングです。

差し出した瞬間に、贈られた方の瞳がキラキラと輝いてくれたら...
そんな気持ちで、大切にお包みいたします*


コニファー

ラッピング用に、本物のグリーンをご用意しました。
冬の贈り物らしく、クリスマスリースにも使われるコニファー類からお選びします。
どの植物かは、お任せくださいね♪


冬の贈り物に人気のお品についてもご紹介します。

hasami porcelainマグカップ
HASAMI PORCELAIN/マグカップ ¥2,300+税
定番のマグカップですが、トレーやプレートともスタッキングできるのが魅力的です。


villikukkia
LAPUAN KANKURIT×鹿児島睦/ブランケットVILLIKUKKIA ¥8,400+税〜
ウール100%のブランケットで、デザインも可愛らしいのできっと喜ばれるはずです。


salvia杢ウール
salvia(サルビア)/ざっくり編みくつした 杢ウール メンズ ¥2,600+税
男性への贈り物に。
お揃いのデザインで、レディースサイズもご用意しています。


クリスマスラッピング

人の集まる機会も多くなる季節ですから、手土産やご挨拶に、季節を感じられるラッピングで贈り物をしてみてはいかがでしょうか。
ラベル:クリスマス
posted by Tariraku at 15:49 | TrackBack(0) | ラッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月30日

北欧の秋冬を思わせる、ウールソックス

こんにちは、webstoreのTarirakuです。

salviaさんより、やわらかくて、あたたかいウールソックスの新作が入荷しました。

salvia/ざっくり編みくつした

レディースサイズ、メンズサイズございます。
秋冬のちょっとした贈り物にも喜ばれるアイテムです。


クラウディ/レディース
salvia/ざっくり編みくつした 杢ウール レディース ¥2,100+税

クラウディ/メンズ
salvia/ざっくり編みくつした 杢ウール メンズ ¥2,600+税

2015年に発売し好評でしたネップウールのソックスから、履き口の仕様と糸を見直したという新作は、異色の糸をより合わせた杢のウール・カシミヤなど数種類の糸を混紡し、よりやわらかであたたかく肌を包むよう改良されました。
アクリル糸を使用することで強度と耐久性があり、適度な保湿性と吸水性を保ちます。
また、洗濯後の乾きが早いというのも、この季節には嬉しいですよね。


ブーツスタイル

ゆったり感がブーツやサボに合わせやすく、秋冬のおしゃれにぴったりです。


クラウディ、サイレントナイト、フォレスト

カラーは北欧の秋冬の自然や景色をイメージしたという3色。
クラウディ(グレー)、サイレントナイト(ネイビー)、フォレスト(ベージュ)です。


salvia一覧ページはこちら
※ゆうパケット(送料164円)でのお届けが可能な商品です。

ラベル:salvia
posted by Tariraku at 16:36 | TrackBack(0) | ふんわりくつした | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月11日

マフラー付きシロクマ貯金箱2016

こんにちは、Tarirakuの工藤です。

毎年違ったカラーのマフラーを付けて登場するPolar Bear Money Boxですが、今年は黄×白のボーダーマフラーを付けて登場です。

マフラー付きシロクマ貯金箱

Polar Bear Money Box/マフラー付きシロクマ貯金箱 ¥2,400+税


シロクマの貯金箱は、昔フィンランドのノルディア銀行がノベルティとして実際に使用していたものを復刻し、再生産したものです。
マフラーが付いてくるのは今だけですので、気になった方はお早めのご購入がお勧めです!

polar-bear-money-box2016

素材はプラスチック製で軽いので、お子様でも安心してお使いいただけます。
マフラーは取り外しができるので、遊び道具にもなりますね。

貯金箱

ちょこんと腰掛けた姿がとっても愛らしいシロクマくんです。
可愛がってあげてくださいね♪

商品ページはこちら


webstore Tariraku
http://www.tariraku.com/

posted by Tariraku at 12:16 | TrackBack(0) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月26日

ふんわりくつしたのスカンジナビアに、新色が仲間入り

こんにちは、webstoreのTarirakuです。


前回に続き、salviaさんの新作ソックスご紹介です。

スカンジナビア新色

salvia(サルビア)/ふんわりくつした スカンジナビア レディース ¥1,800+税


定番のスカンジナビア柄ですが、カラーのラインナップが新しくなりました。
優しいカラーリングの2色が仲間入りして、左からピンクベージュ(新色)、ブルー、アプリコット(新色)、グリーンの4色。
お色違いを日替わりで楽しむのもおすすめです♪

ゴムは使っていません

もちろん、ゴムは使用せずに糸をふんわりと編んでいますので、気持ちのよい履き心地はそのままです。


商品ページはこちら
※ゆうパケット(送料164円)でのお届けが可能な商品です。


日に日に涼しくなり、毎日靴下が欠かせなくなりました。
salviaさんの新作ソックスは、厚手のざっくり編みタイプも今後登場する予定ですので、楽しみにしていてくださいね!



Tariraku
http://www.tariraku.com/

posted by Tariraku at 16:10 | TrackBack(0) | ふんわりくつした | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

まちばり柄の靴下

こんにちは、Tarirakuです。

salviaさんより、とってもかわいい模様のふんわりくつしたが入荷しました。

salvia/まちばり

salvia/ふんわりくつした まちばり レディース \1,800+税

並んだマチ針を模様にするという視点がおもしろいです。
デザイナーさんのマチ針愛が伝わってきます。。。


サルビア/ソックス

シンプルなのでお洋服や靴とも合わせやすいんです。
落ち着いた色味のお洋服が多くなる秋は、アクセントとして赤い靴下を履くのもいいのでは。

パッと見何柄かわからないのもちょうどいい感じ。笑


靴下


履き心地も抜群のふんわりくつしたですから、贈り物としてもおすすめです。

商品ページはこちら
※ゆうパケット(送料164円)でのお届けが可能な商品です。


マチ針柄の楽しい靴下で、秋のおしゃれを楽しみましょう〜*



Tariraku
http://www.tariraku.com/

posted by Tariraku at 13:51 | TrackBack(0) | ふんわりくつした | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月30日

クジラ親子のお皿

こんにちは、Tariakuです。

やっと梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね!


そんな暑い季節におすすめの器をご紹介です。

クジラのお皿

kata kata/印判手長皿 クジラ ¥2,400+税
kata kata/印判手豆皿 クジラ ¥1,100+税

クジラの形をした長皿と豆皿です。
並べてお使いいただくと親子で泳ぐクジラの様で、涼しげですよね。


松永武さんと高井知絵さんご夫婦による型染めユニット『kata kata』デザインの器は、クスッと笑顔にさせてくれるものばかりです。

クマのお皿

こちらはクマの3兄弟のようなお皿たち。

kata kataさんの器一覧ページはこちら


クジラの器は郵便局で発売している雑誌『kiite!』8・9月号にて、「海を感じるグッズ」としてご紹介いただきました。
特集の「真夏の冷凍術」も為になります(^^)

kiite


それでは夏バテ、熱中症にはくれぐれも気をつけてよい夏をお過ごしくださいね。

Tariraku
http://www.tariraku.com/

posted by Tariraku at 10:39 | TrackBack(0) | テーブルウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする